今日も仕事が終わって1人酒ですが、、
商売ってお金を稼ぐのに三つの重要な能力が必要だと思っていて、
これは、相反する能力なので、一人で身に着けるのは難しいんだと思います(不可能ではない)
それは「お金を管理する人、お金を積み上げる人、お金を生み出す人」ですね。

完全に自己満足の主観で説明していきますが、、、

■お金を生み出す人
これのスキルが自分が強みでそこそこあるのかなぁ?とは思います。
新規事業の立ち上げの成功率が異常に高いので(周りから見た方がご理解頂けていると思います)

ただ、これには強みと弱点があり
強み
”上手く行くのか?行かないのか?の時が楽しいと感じる。だから成功率も高い”
弱み
”流れが出来ると飽きてしまう”

■お金を積み上げる人
手堅く積み上げていくんですね。
自分はそう言う方と組む事が出来たので、利益を得る事が出来ました(今も)

■お金を管理する人
どこにいくら使っているのか?を明確にして
”感情を入れない事”

前に書いた「いつも「時間がない」あなたに:欠乏の行動経済学」まとめ
の引用ですが、
===============
余裕は大事だが、会社に余裕があると無駄も増えてしまう。結果、倒産の原因になる場合がある。
「必要な余裕なのか?」
「不必要な無駄なのか?」
区別するのは難しい。
銀行では、目の前の仕事に集中している(忙しい)経営陣とは別に、「最高リスク管理責任者」を置き、両方の立場から見れる環境を作った。
===============
で、視点は違いますが、お金を管理する人は、最高リスク責任者であるべきで
銀行ですら別で分けているのですから、相反する能力なんだと思います。

■ここから酔っ払いの独り言

自分はそれなりにお金を稼いだ事もあって、でもそれは手元に残ってなくて
お金の管理が甘かったんだと思います。
(勘違いされない為に補足ですが、ちゃんと既存の仕事はしっかり運営してますし、新規の依頼も受けてます)

別に豪遊した訳じゃないんですよね(豪遊したら負けだと思ってますし)
単純に人を採用する時の基準が下がったり、細かい所を追わなくなっちゃって、
ずるずるいっちゃった感じで、お金の管理が甘かったんですね。

ちなみに自分の周りで売上もそれなりにあって、利益率も低くない商売をしているのに、お金がないと言う方が何人かいらっしゃって。
自分と同じでお金を管理する人がいないのかなと勝手に想像しました。
あと、ベットベットで勝負するのが好きなんだと思います。

最近、帝国データバンクが倒産系の本を出している事を知って色々読んでいるんですが、
その中で印象的で今回のブログに共通する部分では
「倒産する会社の社長は真面目な人が多かった。だから人を解雇する事が出来なかった」
だそうです。
ちなみに町工場が倒産は多いらしいです。
グラフィカルジョブでも真面目な感じの会社が倒産をしてたりしていて、何とも言えない気持ちですね。

話は微妙に変わりますが、タイムラインで流れてきて
お金の管理がモノスゴイ方と話題になっている
アパホテルの方は、バブル時の値が高い時に不動産を売って、地価が下がってから上手く運用した。
利益率が他のホテル会社よりも異常に高い。そうです。

確かですが、ダイエーさんも森ビルさんも国の作戦に気づいて財をなしたらしいですね。

 
客観的に自分を分析して今回のブログを書いてますが(間違いの可能性もある)
痛い目をみないと自分は中々学べないんだと思いました。
(痛い目を見たくないので知識は入れているんですが。笑)