こうしたら、お仕事が舞い込むようになりました
正直まだ全然全くぺーぺーなので、何とも偉そうな事はいえないのですが、
最近、新規で毎月4件は依頼が来ているので(今月は5件でした)お話をしたいと思います。今も依頼が来た?感じでした(二つのお客さんから)
また、このやり方はお金になるスパンがちょっと遅いので、効果が大きくなるのは、数ヶ月後ではなく、一年後、五年後十年後だと思います。
結果にならなければ、すべては口だけ男として終わってしまうと思います。自分は今の方法で行こうと思っています(考えが変われば、方法はからっと変わりますが笑)
その方法とは、相手が必ず
「依頼して良かった」
と思える様にする事です。「当たり前!!」って突っ込まれそうですが、非常に大切だと思います。
それをすると、新しい依頼を受ける様になります。何も言わなくても紹介を頂ける様になります。
あと、出来ない事は出来ないと、依頼を断るのも必要だと思います。自分が出来る事をはっきり伝える事です。
また、自分が出来なかった場合、依頼のお金は返金の約束をしていなくても返金するべきだと思います(信用問題と思います)
この場合、あまり良くない業者に当たると結果を残しても、お金はあまりもらえません。ただ、紹介の場合、そう言う業者に当たる事は少ないと思います。また、結果にならなかったとしても、それは見極めが出来なかったと経験になりますし、サイト自体は別の形で生かせるのですべてが損では無いと思います。
今は、まだ月に四件くらいですが、今の「相手が得なる」これを守り続けて結果を出し続けたら、依頼の数は増え続けると思います。
そして、紹介も増えるので知名度も上がり、資金が増え、投資が更に出来て、相乗効果で規模は大きくなると思います。
ただ、自分はサイト制作の依頼を受け始めてまだ九ヶ月くらいです。今の考えが正しいのか?正直分かりませんが、結果になったら正しいんだと思います。結果にならず、生活が出来なくなった場合、考え方が間違えていたんだと思います。一つ一つ丁寧に依頼をこなして行きたいと思います。
結果を出し続ける為にも、地盤をもっともっと強固なものにして、高みを目指して行きたいと思います。
=五反田キャバクラ=
五反田のキャバクラ求人情報なら、都内最大の紹介会社、キャバクラ求人所におまかせ下さい!!
2009年 7月 の投稿一覧
昔、色々な偉人達の本を読んだけど(今も読んでいるけど)
昔、色々な偉人達の本を読んだけど(今も読んでいるけど)
大変、ものすごくおこがましいですが、昔よりそれを体験として経験できる事が多くなり、今読み返すと、体感した事なので、そうだったんだなぁって思う事が多々ありました。また、変な人の本を読むと、昔は尊敬していたのに、今は、その人の裏の考えを勝手に感じ(真相は分かりませんが)何言ってんだよ。まじ下心見えすぎ!!って一人突っ込みしそうな本とかあります(笑)
その中で、やっぱり歴史の偉人達の本は何回読んでも、毎回教えられるばかりです。カーネギー様や松下幸之助先生や、アインシュタイン師匠、孫子の兵法などはその類に入ると思います。
その中には色々と、自分にはまだ理解出来ない内容がある訳であります。
今も読んでいたんですが、言っている意味は分かるんですが、自分の知らない世界の事を言っていて、自分は本当の意味は理解していないんだと思います。
って、ちょっとビールを飲みながら読んでいる訳で、だからブログを書いているんですけど(笑)
自分は分からない事だらけですが、分からない事が多すぎて楽しくなります。
今、分かる事と言えば、パソコンの作業はストレスが何気に多く、地味で、たまにお酒を飲まないと精神崩壊しそうになるって事です。笑
今は、SEO(グーグルとヤフーの基準なので悲しくなりますが)に対して、出来る限りのパワーを注ぎたいと思います。
ビーフジャーキーを作る事にはまっています。
近頃、
ものを干す事にはまってます。
で、最近はビーフジャーキーを作る事にはまっています。
昔、料理人を目指していた事があったのですが、その時は料理っってよりも、「なぜここで塩を入れるのか?」「腐るってどういう仕組み?」とか、なんでこれは「美味しいと感じるの?」とかそんな事の方に興味がいっちゃってました。
なので、そういう研究的なのが好きです。で、最近は干しモノにはまっています。
市販のより、自分で作った方が美味しいと思います。これはマジです。
+、最近、ももを食べたりしたんですが、「もも」と、「ビーフジャーキー」これが、すごい合うんです!!
多分、生ハムメロン的な感じだったと思うんですが、考えてなかったので、ビックリしました!!
ちなみに、ビーフジャーキーの作り方は超簡単で、「味付けをする」「乾かす」この二つです。
ちなみに乾かす時は、クーラーをつけっぱにして、クーラーの風が当たり続けるようにしてます。(衛生面を考え)
話は変わって、サイト制作ですが、専門の人を一人雇って作戦に切り替えようかと考えています。
理由は、皆忙しいのにその合間で、サイト制作を覚えるのは大変だし、効率が悪くなると感じたからです(自分も胃が痛くなるし笑)で、皆に聞いたら、100%全員が賛成でした☆
やっぱり、物事は、スペシャリストになる事が大切と思います。
その各分野のスペシャリストが協力をし合うのは非常に難しいかもですが、それが出来た時、本当に強いチームになると思います。
その為には、お互いが信用しなければならないし、配分もお互いが納得する感じにする必要があると思います。
あと、やっぱり、人は100のパワーは100で、それを何処にを使うかだと思います。万能人間を目指したら、スペシャリストには勝てないと思います。それは、スペシャリストが協力し合うチームには、一人ではどんなに強くても負けると言う事だと思います(100%では無いですが)
人それぞれ違うから面白いなぁって感じます
当たり前かもですが、おんなじ人って誰一人いないですよね。
誰とは言いませんが、自分の仲間で、色々やりたい人、一つの事を深堀する人、オラオラな人、やわかい人、結果を一番に考える人、細かい所を追う人、大雑把な人、それぞれみんな特徴が違うんですが、結果も全然違うんですよね(自分含めて)
みんな一生懸命で、自分は助けられている訳で、感謝しています。
えらそうな事は言うつもりは無いんですが、同じ事をしていても、みんな結果が違うから面白しろいと思います。
あまり突っ込んだ事はかけないですが、今日だけで、とある人は、お店と顧問契約をしてきました。とある人はお店の鍵を任されているくらい信用を得ている事が分かりました。今日ではなくても、料金を何回も高く塗り替える人もいます。新しい仕事を作る人もいます。
で、自分含めて、系統があるんですよね(笑)多分、みんな自分の持ち味なんだと思います。
話は一瞬飛びますが、自分は毎日のノルマを必ず決めて、四日後?くらいを決めて(ここだけ変動する)、一ヶ月を決めて仕事しています。(後は三ヶ月~半年まで想像する)で、今日のノルマが六時くらいに終わったんですが、それでまた一人でお酒を飲んでて、話相手がいないからブログを描いている訳です(笑(一応なぜか、1日、約200人見てるし(笑)
話は戻りますが、みんな本当に違うから面白いし楽しいなぁって思います。
このみんなと一緒に活動をしていきたいですが、それ為には、
「自分と組んだら得になる」って形を造り続ける必要があると思います。
どんなに仲が良かったとしても、組む必要が無い部分で無理に組んで相手が損をしていたら、いつかは関係が破綻すると自分は思います。
そう言う時は、自分から無理に組む必要が無いって事を伝えるのが吉だと思います。
正直、SEOに関して情報を公開しまっくってて、本気を出せば独立は可能だとは思うのですが、今の適当な感じで上手く行っているから今のまま続けようと思ってます。てか、SEOにしろサイト作成にしろ、隠して無いんだから、覚えて欲しいです(笑)(そんな自分も勉強中ですがwww)
そんなこんなですが、今日はおなかイッパイになったので、この辺で。
最近、ドラクエ9を買いました。レベル上げしながら寝たいと思います。
てか、一日間違いなく100人は見てるみたいなので、コメントおkです!!って思います(笑)
自分が覚えないといけない事は大きく二つ
と思います。
一つ、
人にモノを教える事を上手にならないといけないです。
二つ、
SEOに磨きをかけ続ける事
以上だと思います。
ここから愚痴が入ります。
キャバクラ関係のサイトに関して、一人で作成をしていた時より、100%検索が落ちています。
言える事。それは自分以外の人がSEOを理解せず作っているから。
現に、自分ひとりで作成しているサイトは確実に検索が上がってキープし続けています。
皆にサーバーパスワードを公開したサイトのみ、順位が一部落ちています。
そして、皆、自分は大丈夫と思っています。ですが、前回テストしたら100%すべての人が訂正が必要でした。
つまり、誰一人自分の言った事を理解していないと言う事です。
これは、あまりにも悲しく、胃が痛くなります。皆わざと間違えている人は一人もいません。つまり、自分の伝え方が悪いと言う事です。次に、リスク回避を考えずに皆にパスワードを教えた自分のミスだと思います。
ただ自分は今月末までに、四つ新規でサイト制作の依頼がたまっており、今は別のサイトを作成(修正)しています。この修正は大規模で、後三日くらいかかるのでは?と思います。
大切な事から一つ一つ終わらせたいと思います。
ちなみに、前回言っていた、新しい作戦ですが、まだ四分の一も完成していないのですが(約600ページ作成終わりました。二週間まるまる使いました笑)すでに結果になって来ています。非常に嬉しいのと、自分の考えは間違ってなかったと思って、嬉しい気持ちでイッパイです(笑)
自分がこの様に時間がかかる新しい作戦が出来るのは、みんなが頑張ってくれているおかげです。一人だったらこんな冬休みくらいの時間は取れません。本当に感謝しています。
あと、最近、時間が無いと言う方がいますが、確かにそうだと思いますが、自分には言い訳に聞こえてしまいます。
自分の意見として、
「本当に時間が無くなった時、必要でない事が多い事に気付く。そして、それを勇気を持って切り捨てる事が大切」
と思うのです。
時間が無いは理由になりません。
チャンスを、時間が無いを理由にして逃すのは、非常にもったいないと感じます。
最近のコメント