2009年 5月 の投稿一覧

ヤフーからペナルティーを受けたサイトの訂正

最近は、ヤフーからペナルティーを受けたサイトの訂正をする毎日です。
ただ、この作業が本当に単調作業で辛いです。恐らくあと、40時間前後はかかるであろうすごい量があります。今日は2時間くらいしたのですが、苦痛で死にそうでした(笑)
具体的な作業として、ヤフーに
“リンクファームのサイトだと誤って思われない様にしています”
(分かる人にはこれで何をしているか分かると思います)
まぁ、自分が楽をしようと思ったのが、今になってペナルティー対象になってしまい自分のせいなんですけどね(泣)
限界が来ちゃうので、1日2時間くらいで毎日少しずつ訂正して行きたいと思います(1日5サイト)で100サイトくらい訂正が必要なので、20日続ければよいって事です。
毎日、ストレスで死なないように少しずつ訂正したいと思います。
ブログ村ランキング(今後、順位を報告していきたいと思います)
<<総合ランキング>>
310903サイト
42659位
<<ベンチャー>>
1626サイト
70位
応援クリックよろしゅー(笑)


ブログランキングに登録して見ました(笑)

ブログランキングに登録して見ました(笑)
この絵も無い、好きな時に好き勝手書いてた自己満足ブログですが、自社運営サイトでCMをした結果、1日100アクセス以上をキープする感じになりました(笑)
そして、このブログから新規のお客様からご依頼が来たり、他、色々な結果にもなっちゃっています↑↑↑
今後も、好き勝手書いて行こうと思いますが、見る人が増えれば、更なる効果があるのでは!?と言う下心の元、ブログランキングに登録しました(笑)
そんな訳で、↓↓をクリックをするとその下心に協力できます(笑)


5月22日に書いた検索が落ちたサイト

5月22日に書いた検索が落ちたサイト
の検索が一部戻りました(タイムラグがある為に、すべてではないです)
22日より二日?くらい前からアルゴリズムは変わったので、、
検索が落ちてから、六日で検索を戻した事になります。自分で言うのもなんですが、自分を褒めたいと思いました(笑)
なんて言うか、今まで
「いかに効率良く検索を上がれるか!?」
に集中した結果、何回もペナルティーを受けてしまった為に、ペナルティーを見つける能力が上がりました☆
ただ、ペナルティー検査は、まだ3分の1も終わっていません↓↓(重要サイトを最初に検査して、訂正をしました)
そんな訳で、今日は一日パソコンちゃんと向き合いたいと思います(最近腰痛いけど泣)


仕事と遊び

自分で言うのもなんですが、
自分で仕事をしてから、生活をする為に必死であんまり遊んでいなかったと思います。
その甲斐があってか、最近はちょっと流れに乗ってきて、余裕も少し出始めていると思います。
今ちょっと遊んだり、のんびりする事も少しは出来ると思います。
ただ、それはまだ早いと思います。
なんでかと言うと、
自分は、、、
・インターネットの世界が崩壊したら、消滅します。
・モバイルサイトの仕組みが変わったら崩壊します。
・検索上位表示の基準(SEO)が大幅に変わったら、崩壊します。
インターネットの世界が崩壊しても、
「全然余裕で大丈夫ですよん♪」
的な状態になって、初めてちょっとだけ休めると思っています。(前も同じ事を言ってると思ったのですが、再認識を自分でしようかとwwww)
多分、30歳くらいまでは今のまま突っ走る感じになるだろうなぁって思います(約五年)
マジに気合入れて、一つ一つ形にしないとと思います。頑張るぞー!!って思います。
今の気持ちを忘れたら終わりだと思います。


税金について

税金について、
お国様をなめてはいけないと思います。と思って、今月は色々な税理士にお会いしたり、今日も、ベンチャー企業なんちゃ?の支援団体に税金についてたずねに行きました。
特に申告が来たとか、そう言うのは無いんですが、大丈夫なうちに、今までの分は「白色申告」をして、法人登記したんで、そっちは青色にして、しっかり税金を支払いをしたいと思います。
なので、ブログでもこの様に今までお支払いをしていなかった事、今後は今までの分も含め支払う事を報告しています。
多分、予想では(周りの情報など)後二年くらいは大丈夫だと思うのですが、知らないで大丈夫と思っている事が”危険”だと思います。
ただ、思うのは、お金を支払いたいのに、それだけの為に時間と労力を恐ろしい時間使い、尚且つ、税理士に頼めばお金がかかります。
お金を支払うだけなのにすごい時間をとられています。
なんだかなぁってホント思っちゃいます。