無料サービス/ハンゲーム
すごいなぁって思います。
実はちょっと用事がありまして、原宿に行ったのですが、無料スペース「flat flat」なるものを店舗として出していました。(2008年8月16日)←自分知らなかった笑
自分たちはこんな事は全然出来るレベルではないですが、考え方として非常に参考になります。
いかに多くのものを巻き込みつつ、固定のお客さんを増やしていくかって事だと思います。無料サービス良いね♪って思います。
ただ思うのが、無料であったとしても、成果を出せなかったり、自分のレベルにあっていない事をすると、逆に信頼を失ってしまうと思います。
でも多くを巻き込む為に無料サービスは必須だと思いました。
2009年 2月 の投稿一覧
最近のキャバクラ関係のアクセス解析と思うこと
最近のキャバクラ関係のアクセス解析と思うこと
アクセス解析ですが、キャバクラ関係で、「34万アクセス」くらい行きました。下記が分析結果です。
<キャバクラ求人所>
OS種 詳細統計 (2009年01月24日~2009年02月24日)
解析対象ヒット回数 292,713
# NTT DoCoMo 184602 (63.07%)
# 不明(ソフトバンク) 47952 (16.38%)
# KDDI au EZweb 25726 (8.79%)
# Microsoft Windows XP 24291 (8.30%)
# Microsoft Windows Vista 7074 (2.42%)
# Macintosh 1390 (0.47%)
# Microsoft Windows 2000 981 (0.34%)
# Microsoft Windows Me 261 (0.09%)
# Linux 247 (0.08%)
# Microsoft Windows 98 92 (0.03%)
# J-PHONE 37 (0.01%)
# Microsoft Windows CE 28 (0.01%)
# Microsoft Windows Server 2003 26 (0.01%)
# Microsoft Windows NT 6 (0.00%)
<キャバクラ無料案内所>
OS種 詳細統計 (2009年01月24日~2009年02月24日)
解析対象ヒット回数 51,827
# NTT DoCoMo 33776 (65.17%)
# 不明(ソフトバンク) 7973 (15.38%)
# KDDI au EZweb 4400 (8.49%)
# Microsoft Windows XP 3950 (7.62%)
# Microsoft Windows Vista 1115 (2.15%)
# Macintosh 325 (0.63%)
# Microsoft Windows 2000 200 (0.39%)
# Microsoft Windows Me 33 (0.06%)
# Microsoft Windows 98 23 (0.04%)
# Microsoft Windows CE 13 (0.03%)
# Linux 10 (0.02%)
# J-PHONE 6 (0.01%)
# Microsoft Windows Server 2003 3 (0.01%)
思うこと。
キャバクラ関係は、月間検索数があまり多くないです。
で、自分のサイトは何回か見たら飽きるサイトなので、仮に一ヶ月100万アクセスを目指す場合、固定のお客様をつかんで行かないと、今の状態では無理だと思います。
あとは、自分をライバルと見た場合、正直そこまで強いサイトである訳では無いので、今の自分のサイトを更に強固なものにする事と、世の中のニーズに合うものを提供する事が大切だと思いました。
一年前はちょっと検索が上位表示されただけで感動していたんですが、今は、今の成果を出しても昔ほど感動が無いです。
慣れって怖いと思います。とりあえず、自分から見てある程度満足出来るレベルまで、各サイトを能力アップさせていきたいと思います。
って言うのは簡単ですが、やるのは面倒な作業の繰り返しですが(泣)
ビッダーズ(モバオク)のネットショップ講習会に行ってきました。
今日、ビッダーズ(モバオク)のネットショップ講習会に行ってきました。
感じた事。
会社毎にカラーってあるんだなぁって思いました。
従業員の方の雰囲気が皆一緒だと感じました。他の会社さんもそうなんですが、会社毎に色ってあるなぁって思います。感じた雰囲気はここでは言いませんが(笑)
で、結果的に講習会は参加して良かったと思います。色々勉強になりました。
通販の勉強料として、ある程度%を抜かれても良いから、1サイトくらいは自社運営サイトとは別に、ビッダーズにもお願いをしようかなと友達に電話で話してました。
そしたら、「絶対やめた方が良いよ!洗脳されているよ!!」とアドバイスを理由づけで頂きました。
正直、今すぐに始められるものでは無いんですが、こうやって、別角度からの率直な意見を言ってくれる友達がいるのは、すばらしい事だと思います。
東京に上京したての時、手相の占いから宗教の勧誘を受けて(確か総本山は西日暮里)迷っていた事があったのですが、その時も同じ感じで言われたのを思い出しました。
自分は人に恵まれていると思います。
今回勉強した事で生かせる部分は、自社運営サイトでも生かしていきたいと思いました☆
ブログ、取引先、SEOでヤフーとグーグルに依存
最近思っている事が三つあります。
一つ
=このブログについて=
このブログは自己満足ブログだったので、最初は好き勝手書いていたのですが、今はあまりかけないです!!彼女に対して思っている事とか、プライベートを好きに自由に書きたいたいです。仮に好きに書いてて、知人にばれたら死にますが(笑)
二つ
=最近思う取引先=
最近お付き合いが始まりそうな会社があるのですが、
同じ土俵で戦ってはいけない相手だと思いました(すべての人と戦う気はないですが)
立場、経験(技術)、実績、資本、現状の立ち位置、関係無く、素っ裸で争っても95%勝てない相手だと思います。悲しいと思いますが、それが現実です。仮に戦う事になったとしても、土俵をずらすのが吉です。
三つ
=自分の今の仕事について=
今の仕事のメインは「ヤフー」「グーグル」に依存していると言う事です。自分の器量があると思いますが、ふとした時に、今やっている事は違くね?と思います。(ヤフーとグーグルの決めた、検索上位規定の中で動いているだけだからです)自分が世に生まれた時は無かったサービスです。だから自分が死ぬ時は少しは残るとしても、今ほどは繁栄していないのでは?と思います(ヤフーとグーグルに怒られる(泣)
でも、お米は自分が生まれる前から日本の主食です←しつこい?笑
あと現実として、パソコンに一日の半分以上を向き合っている訳で、それで生活をしているのですが(笑)
言いたい事を言いました!!以上です!!
ヤフーと楽天とビッダーズ(モバオク)の資料請求
最近色々あって、
ヤフーと楽天とビッダーズ(モバオク)の資料請求をしました。
で、今日ビッダーズのオンラインセミナーを受けたのですが、すごい勉強になりました。で、今週の土曜日は講習会を受けに行ってみます。(無料なので笑)
ビッダーズのオンラインセミナーで勉強になった事
1、サイトに入って頂く誘客のやり方
2、お客様を2ページ目に持っていく方法
3、セミナーの講師の売り込み方(頼みたくなりましたから。笑)
自分は今までは沢山人がサイトに訪問すれば(SEO対策)ある程度反響はあると思っていて、実際にありました。
でも、サイト内や誘客についてもっと力を入れるべきだと思いました。
プロのやり方を教えて頂いて、自分で試すのが早いと思うので、お話を聞いてきたいと思います。(芯の部分を教えてくれるか分からないですが、売り込まれて来ます。笑)
多分、こういうのって共通点が多いと思うんですよね。てか通販もしたいと思うので☆
最近のコメント