2007年 1月 の投稿一覧

今日はキャバのスカウト会社を三社見ました。

実は最近、スカウト会社を変えようと活動中です。w
今日はキャバクラのスカウト会社三社に、ホストのスカウト会社を一社を見に行きました。 
 どの会社もうちが一番だと言っていました。笑 でも、たしかにうちが一番って言われなかったら、自分も選ばないしなーって思いました。
 どのスカウト会社も似たりよったりに見えて微妙に違うので、しっかり見極めてスカウト会社を決めたいと思います。明日も別のスカウト会社を見る予定です。それと、明日はもう一度前のスカウト会社の代表と話をしてきます。正直、営業力では勝てないので因縁とか色々つけられそうですが、仲良く円満に終わらせないといけないと思っているので、もう一度話をしたいと思います。
 それと明後日は、とあるNTTの一次代理店と話をしてきます。昭和21年創立の歴史のある会社です。自分たちも会社を選びますが相手も選ぶと思います。しっかりした会社だと思われるよう頑張りたいと思います。


当たり前かもですが、最近感じた事

最近、感じた事があります。
それは、自分と同じ時間を過ごす人と否応なしすべてが似てくるって言うことです。
それは、相手の良い所も嫌な所も楽しみ、怒り、憎しみの感情の出方さえも似てくる事です。
 いつもの自分だったら感じない感情や、感じ方が生まれて来たり、同じ時間を一緒にいる人によって、その人と色々近くなっていくのかなぁって思いました。
 自分の根の部分は変わらないとは思いますが、表面的な部分は短い時間でも変わるのかなぁって思いました。 だから、同じ時間を共有する人はホントに大切にみる必要があると思いました。


“一億五千万円の恋”という本を読みました。

a5203e66-s.jpg
最近”一億五千万円の恋”と言う本を読みました。内容ですがホストに恋をしたOLがソープ嬢になり、四年間で14796万円をホストに貢ぐその過程を日記にしていて、その日記がこの本の内容です。(実話らしい)
何て言うか、この本の主人公(なお)がホントにホストに恋をして、そしてホストに為に自分の人生を投げ出して良いと思うまでの気持ちが日記になっています。ホストが営業だと擬似だと理解しているのに感情が抑えられない”なお”。 そして貯金を使い果たして、ホストの彼女になりたいのではなく、ただ尽くしたいが為にソープ嬢になる”なお”。 その過程の心の変化などが日記に書いてあります。 せつなくて自分も本を読みながら泣いてしまいました。w 人間の感情の一番上にあるのは恋の感情なのかなって思いました。 ホントに切ない実話です。


リスクの無い行動とリスクのある行動。

自分はいつもリスクの無い事は、行動したほうが良いと思って行動して来たほうだと思います。
 ですが、今日昨日の出来事で、リスクの無い行動がリスクのある事に変わってしまう事件が起きました。
 今までにない事でした。約一ヶ月半前にとった行動が、今になってリスクとなって返ってきました。その時もリスクは無いと思って行動していました。
 どっちに転んでも自分はダメージを負うという状況が、気づいたら出来上がっていました。 どんな事をしてもある程度のリスクはあると思います。でも、何かを決めるには必ず比較検討は必要だと思いました。何にせよ必ず比較検討は必要です。
 そんな事を今感じています。 当たり前の事かも知れないですが、その場の雰囲気など、気づいたら流されているという事もあるのではと思いました。
 今も問題は完全には解決はしていません。リアルタイムですw 
そんなこんなでみなさんも金銭面だけではなく、行動に対しても比較検討をして頂けたらと思います☆ 自分の今回の問題は、行動に対しての比較検討が甘かったのが原因でしたw
 


空気とテンションと最近学んだこと

最近、学んだことがありました。マジメに仕事をした時に、初めて何が足りないかが分かると言う事です。 いつもマジメに仕事はしていますが、最近は全力に近い形でマジメに仕事をしています。その結果、自分に足りないものを知ることが出来ました。そして、足りないものを補うために、色々調べたりすると、そこには自分の知らなかった世界があり、これからどれだけ成長できるのだろうって思いました。一日24時間なのがおしいくらいです。色々調べたことを試したい気持ちでいっぱいです。
それとは別に体感したことなので絶対ではないですが、人は無意識の内にその人の空気、声のトーンで笑ったり、なごんだりするんだなぁって思いました。もちろん話す内容も大切ですが、無意識の内にその人のパワーを感じるのか、自分の体調によっても相手の反応は変わると思いました。 どんなに空気や声のトーンを気にしても体調は良くない日は結果も良くないし、自分が楽しく仕事しているときは空気とか声のトーンを気にしなくても、良い結果は出てるなぁって思いました。(同じくらいに空気と声のトーンも大切です)
そんなこんなで、そんな事に気をつけながらも、毎日を楽しく過ごせたら最高だな♪って思いました☆