PCで無料のフリーソフト”シルフェイド幻想譚”をしました。作者のブログを見てみんな地道に頑張っているんだなぁっと感じました。
このゲームは無料とは思えない程面白いRPGのゲームになります。興味のある人は一回プレイして欲しいです。
今回はゲームと言うよりこの方のブログをみての感想を書きたいと思います。しかもこの方は自分と同じ年齢と思われます。びっくりです。
この方のブログを見てもやっぱり感じるのは、どんな人も最初があるって言う事。やれば出来るって言う事。そしてやらなければ始まらないって言う事。そしてやり続ける事が大切って言う事です。(方向性を見極めるのは大切だと思いますが)
この方は七年前は”無理だ”と思っていた事も今は活動し続けた事によって色々出来るようになっているそうです。そして活動していくなかで感じた事があるそうです。(自分はまだ分からない部分もありますが)
それは、、、
”やればできる”って事と
”努力ができるのは、自発的に努力して何かを得られた人だけ”って事と
”新しいことを覚えようと思えるのは、自発的に新しいことを覚えて何かを得られた人だけ”との事でした。
自分は面白そうだなぁとか、そう思った時に行動になる事が多いなぁって思いました。(その過程の中には結構地味な作業の繰り返しが多いって思う事がほとんどだけどw)自分はまだ分からない事なのかなぁってねw
そんなこんなですが今日もこれからデスクワークしま~すw やらなきゃずっと終らないからね~w(当たり前かw)
ちなみに下記がその七年も続けている強もののブログです。頑張ってなぁって思いました(^^)↓↓↓↓↓
http://www.silversecond.net/main/contents/diary/
日記
最近読んでいた本の一つ”ザ・ゲーム”とナンパについて
最近読んでいた本の一つ”ザ・ゲーム”とナンパについて
この本はナンパ物語の本になります。ですが題名とは違いノンフィクションの物語の本です。ページ数も671ページあり相当内容は濃いです。読むのにもすごい時間がかかります。(笑) この本を読んだ事をブログに公開しようか迷ったのですが、とても良い本だったので載せました。
内容を簡単に言うと、著者のニール・ストラウスがナンパのコミニティーサイトに参加しナンパアーティストである「ミステリー」に弟子入りし、世界中を旅しながら理論とテクニックを身に付けていくお話です。
人間関係のいざこざや、一人一人の考え方の違いや、哲学的にもすごい面白い本だと思いました。ナンパに興味のない人もノンフィクションの物語として面白いと思います。
内容が濃く一回読んだだけだと分からない部分もあるので、一回落ち着いたら近いうちに二回目を読もうと思います。
”ナンパは悪か?”自分なりの意見を言いたいと思います。
ナンパはやり方一つで悪にも見られるしそうでないと思います。
正直自分はスカウトとは別にナンパをします。その時に自分の守っている事として、女性を傷つけない事、自分に正直でいる事、ウソをつかない事、自分の身分は隠さない事などなどです。
お互いの考え方とかを話あったりしてると色々勉強になるし、ホントに色々な人がいるなぁって思います。
生きていくうえで気の会う人会わない人、出会える人の数には限りがあると思います。出会いが無ければベストパートナーか、そうでないかも分からないと思います。ナンパは無から女性の出会いを作れるので、自分は良いものだと思います。ナンパに限らず出来ないと思ったら100%出来ないと思うし、出来ると思い行動を起こしたならば、1%以下でも出来る可能性が出てくるものだと思います。
人生は最後は運の部分が多いと思いますが、運の確率を作るのは自分の行動次第だと思います。
自分はベストパートナーを見つける為にこれからもナンパをすると思います。そしてベストパートナーが見つかったと感じたら、この著者のニール・ストラウスと同じように一人の女性を大切にすると思います。
(自分が前から思っていた事だけど、とうとう投稿してみちゃったよー!!って思いました。知り合いに批判されるかも知れないけど、これは自分の考えだからなぁってw)(考え方は”環境””経験””時間”で変わって行くものだとは思いますけどね(笑)
同僚が一緒いると仕事のやる気が出てくる
最近人にパワーをもらいました。(意外な形で)
やることは色々あるのですが、最近どうしたら良いか分からなくなったり今の自分の能力を超している仕事があったりしていました。 んで何か無気力な感じになっていて実は本を読んだりしていました。
先週の日曜日くらいから仕事は最低限の部分しかしていなく、調子も良くはありませんでした。でも仕事のお問い合わせや、色々なやらなければ行けない事などをこなしている感じでした。
昨日もそうなんですが、ある事があると自分はやる気をすごい取り戻すんです。 昨日はスカウトをしている時に心の奥が無気力な感じだったのでスカウトも調子が悪かったです。ですが、ある事が起きたら前の無気力な部分がすべて無くなっちゃいました。
そのある事ですが昨日は、、、
同僚に「おはようございます。」ってスカウト中に言われたんです。んで自分のスカウトを見つつ自分でも活動していたんです。 それを見たときにかっこ悪い所は見せられないと思いすごいやる気になりました。結果もその分出ました。前のやる気の無い部分もぶっ飛びました。こんな形で人に力を与えられるとは思っても無かったです。初めての経験でした。
先週も終電までスカウトしていたらしい方からどうしたら良いかと相談をうけました。 自分はスカウト活動は終電までやらないのでその時は家でお酒を飲んでました。 その時も自分がしっかりしなければと思いました。 こんな形でもパワーが出るんだなぁって思いました。
今日はスカウトをしないで、みんなが活動し易い様にって思っていた事をやる事にしたいと思います。(一日で終わる内容ではないですがw) 早く事務処理って言うか”必要性が高いけど急ぐことのない事”を早く終わらせようと思いました。
新しいビジネス。ライブチャット事業
新しいビジネスをはじめました。
それは、ライブチャット事業です。
ライブチャットとはパソコンにつないだWebカメラを使って、リアルタイム映像を配信しながら遠く離れた相手(男性会員)と会話(チャット)を楽しむ、今注目のブロードバンドコンテンツの事を言います。
結果はどうなるかは分かりませんが、大手業者四社と契約しました。今後は六社に増える予定です。
今後も楽しくのんびりいけたらと思います^^
ではでは失礼致します☆
会社間の付き合いではなく、人との繋がりが大事
最近、色々活動していてなにより当たり前かも知れないですが、会社よりもその人個人との付き合いが大切だなぁって思いました。
まず、自分は自分と一緒に活動してくれている仲間に対して出来るだけ忙しくてもその人の為に時間を使うようにしています。
(個人プレイした方が今はお金は稼げると思いますけどねw)
まだ、結果には(金銭の発生)なっていなくて色々大変ですが、他にも自分が大切にしている事があります。
それは、その相手と自分の”利益配分”をリスク、手間などを考えてどちらが得をする訳でもなく対等になるように心がけている事です。 そして知り合った方達に対して、人と人の付き合いとして大切にしている事です。(たまに疲れますけどねw)
また、先日提携先の派遣の営業の方がアクシデントに見舞われたそうなのですが迅速に誠実に対応したそうです。(自分が紹介した女性から話を聞きました)
自分から見たら紹介した先のアクシデントは知らないよ~って感じにも出来ますが、そうやって自分の知らない所で自分の紹介した女性の為に誠実に迅速に対応してくださった方がいて、それを仕事としてあたりまえにしている感じをうけ、その方とは長い付き合いができたらと思いました。(例え会社が変わったとしてもお仕事先の人として)
人との出会い一つ一つを大切にして活動していきたいと思いました。(結果はどうなるかはまだ未定ですけどねw)
前に行動してた事が意外な所から意外な方法で形になりました。
前に行動してた事が意外な所から意外な方法で形になりました。
何か前に行動していて解決出来ずに中途半端になっていた事が、昔ご挨拶をした営業先から突然一つの提案が来ました。
結果はどうあれ行動をおこさなければ何も起きなかったことです。こんなパターンもあるんだなぁって勉強になりました☆
ホームページ製作の依頼をうけましたw
ホームページ製作の依頼をうけましたw
そういうお仕事でご飯を食べている訳ではないですが、今度お話を聞きに行きたいと思います。
金額も安くない金額を言われました。
自分の能力にその金額を頂く価値があるのか、先方がどこまでのものを求めているのか?今度お話に伺いたいと思います。
そんなこんなですが、失礼致します。
今日はヤングマガジンのスカウト漫画みたいでしたw
今日はヤングマガジンのあるスカウト漫画みたいでしたw
今日は問題が三つほどあったのですが、すべてうまく行きそうな感じでした。朝からさっきまで色々あったのですが、問題はほぼ解決しました。(朝はすごいストレスだったのにホッとしましたーw)
世の中情報が大切だと思いました。なにをするにもその事を知らないことが(危険か安全か分からない為)危険だと思いました。
そしてテツヤネットワークも捨てたもんじゃないと思いましたw
もう解決したっぽいのに、今週の日曜はあっち系の人と食事をする事になりましたw まぁ、経験だと思って色々楽しんでいきたいと思います☆
いやー、今日はスカウト漫画の”新宿○ワン”っぽかったw
最近、SEO対策ですごい事に気がつきました。
最近、SEO対策ですごい事に気がつきました。
これは仲間が気付いたのですが、すごいことです。
ヤフー、グーグルで検索順位が上にくるのは、主にバックリンクの数、ページ数の数、無駄な言語を減らしサイトマップを作りクローラーに気に入られるサイトにする、検索キーワードを決めるなど他にも色々あるのですが、このすべてをしたものよりもある一つの事をすると上記の条件よりも上に来てしまうすごいSEO対策がありました。
これは誰でも出来る事で、でも知っている人は少ないと思います。 そして、これの条件をするのがあたり前になる時代も近いと思います。 今はすべてのやることをストップしてでも飽和する前にこの一つの事に集中した方が良いのでは感じました。
そんなこんなですが、今日はこれから四時に新人研修、五時に派遣会社と仕事の話をして、六時にスカウトの面接があり、その後ホストクラブに仕事の話をしてきます。
今はデスクワークしてたんですが、すべて事をある程度まとめたら短期集中でホームページ作りに没頭しようか考え中です。
今日はそんな感じですが失礼致します。
最近、デールカーネギーの名言集を読んでいて感じた事と誠実に対応する大切さ。
最近、デールカーネギーの名言集を読み返していました。
そしたらその中に勤勉が仕事の中で一番大切ですって名言がたくさん出てきて、それを読んでいたら軽く洗脳されましたw
どんな事でも一発でドカンとってのはないと思うし、勤勉にコツコツが大切だと思います。(勤勉さの方向性はすごい大切だと思いますけどねw)
それと最近は新しくやりたい事があってその関係で大阪に日帰りで行ってきました。 そしたら相手の対応が悪くて”なんの為にここに呼んだんだろう?”って思いました。 電話でも対応できる内容で、登記簿謄本(普通はコピーで大丈夫なのにこの会社は原本を求めてきました)登記印、代表者身分証コピーなどを持って来てと言われたので、持っていきつつお伺いしました。
そしたらただの話し合いだけで何で登記印とか登記簿謄本持ってきてるんですか?バリの対応をされました。(持ってきてと言われたのに持っていく必要が無かったみたいです)
それと最近は新しくやりたい事が四つくらいあるのですが、あまりにも雑務が多くて、雑務だけで毎日が終わる感じです。(アイディアは思いついたらノートに書き留めてる感じです)
ちょっと適当に出来る所は適当にしようかと考えた事もありましたが、誠実さは大切だと思いお金にならない事も一つ一つ対応していたのですが、大阪の件で誠実さはマジで大切だと思いました。(反面教師になりましたw)
でも、このままだと新しくやりたい事が出来ないのでいかに効率良く仕事を終わらせるかに集中したいと思いました。
面倒でも勤勉に誠実に活動するのが大切だと思うので効率を重視しつつ楽しく出来たらと思いました。(これが正しいかは分かりませんし、仲間には巧くやる事も大切だよって言われましたけどねw)
最近のコメント