2011年 11月 の投稿一覧

愚痴を言うと、愚痴が返ってくる。分かっているとけど、愚痴を書いてみたいと思ふ。

文字を打ち込みをしているのですが、結構良い文章だったのでブログUPです(笑)
ちょっと強気ブログです^^
最初にですが、共感できる方々と仕事をして行きたいと思っていますm(_ _)m
共感出来ない方とは仕事をしたいとは思いません(ただ、松原が間違えている場合もあるので、ご意見は頂きたいです)
今まで仕事をして来ての感覚ですが、、
◆愚痴について
成果を上げている方々は愚痴が殆どありません。
理由は、やる事がいっぱいあって、それで充実をしていて満たされているからです。
愚痴を言う人は、満たされていない人です。彼らに共通をしているのは、現状の仕事しかしていなく、目標も無い方々です。ゆえに自分以外の方の愚痴を言って、自分の自尊心を保っているのだと思います。
あと、、言われた方がどう感じるか?だと思います。
自分の場合は好き勝手いきたいと思っていて、そんな自分でも共感をして頂ける方と仕事をしたいと思っています(無理が無く長期的にお付き合い出来ると思うので)
◆近道について
近道をするのは大変結構な事ですが、
近道をしようとする事で、途中の道や大本を理解していない場合が多いので、大本を理解している方に負けてしまいます。
例えばですが、近道をしたいが故に松原(私)のやり方を真似した人は、松原に負けると思います(+αの工夫か、別の視点で勝負するべきです)
◆結果が伴っていない方は(ハッタリ勝負)
大体虚勢を張って俺はすごい!と自分で言う事で、相手にアピールをします。
仕事が出来る人は、結果を出す事でアピールします。
他には、一緒に仕事をして行く中で色々な事件があったりしながら、自然と無意識にアピールをしているものです。
言葉やオーラで判断をしてはいけません。
◆間に入るだけの人はコアプリートにはいりません。
そう言う方々に共通しているのは社内政治に長けている事。それもある意味で能力かも知れませんが、コアプリートではいらない人です。
無理に人数が多い必要はありません。
20人いたときよりも今の方が売り上げも多く、行動も効率的になりました。
以外な話かもですが、贅肉が落ちた感じですね(自分は最近太ってしまい、贅肉ついてますが笑)ただ、これは事実です。
あと、割合なども同じだと思います。不必要な割合になっていたら、修正をされるかそれをした人が皆に批判をされて終わりです。
それは松原(私)も含まれます。そう言う考えに納得を出来ない方は会社には不必要でしょう。
◆最後に、
権利を主張するなら、責任も負い、間に入るのではなく実行すべきです。
責任を負えず、実行出来ないなら、引退するのが妥当だと思います。
以上ですが、愚痴を言ってみました。


酔っ払ってブログを書いている訳ですが、、、、アクセス数と良い記事を書く事と今後の流れについて

今日は成増でN氏と温野菜に行ってきました。
温野菜で飲み放題食べ放題で一人2500でとってもお買い得感満載で、帰宅している訳です。
N氏はやっぱり賢い方だと思う訳です。
で、今日も意味の無いブログを書こうと思っているのですが、”アクセス数”について。
酔っていないで、しっかりと目的を持って書いたブログは、大体その後はアクセス数が増え続けます。
前回のブログとか、全然アクセス数が増えていないですが、ちょっと気合を入れて書いたブログはかなりアクセス数が増えます。
“良い記事”を書くとアクセス数2倍~3倍が数日は続きますね。
ただ、残念はお話ですが、自分はこのブログのアクセス数が増えても1円にもならず(AdSense広告のみ入る)、妬みが増える可能性が高く、趣味&パーソナルブランディングになっていた訳です。
適当に酔って書いているブログでもお客様や仲間が見ていた訳で、気がついたら価値があるのか?って言う感じなのかなぁ?って言う感じです。今後も適当に書く感じで行くんですけどね(笑)
良い記事を書く事について。
正直、お酒を飲まず仕事としてブログを更新して、全てを書ければ、もっと良い記事を書けますが、それは費用対効果的に無理な話です(泣/適当に書きたいですし)
自分自身も沢山ミスをしている訳ですが、それを明確に公表すると、一緒に仕事をしている仲間にも迷惑がかかりますし、他人の事を書くと闇討ちされると思います(笑)
で、最近で大事だと思うのは、
「筋を通すのは大事」
って事です。
考え所は、立ち位置で筋は変わるし、法律で定められてない部分ですが、筋を通さなければ仲間やお客さんがいなくなり、発展は出来ないと思います。
“今後の流れ”ですが、
正直、自分はプレシャーを自分に与えるよりは、地道に長期戦勝負派です。
なので、のんびりと最後には勝つタイプだと思います。だから、信憑性は低いですが、、、、
やっぱり自分はプログラマーになるのが必須だと思いました(プログラマの仲間を増やして行く為にも)
自分自身の性格を考えると、粘り強いのが強みであり、得意分野があまり無い様に思います。
営業でもSEOでも集客でも一流レベルでは無いと思いますが、二流以上になっていると思っています。
プログラムも恐らく二流以上のレベルになれると思います。
昔の自分でしたら、全てで一流ならなければ意味無いって言っていましたが、今は全てで一流は難しいと思いました。自分は商売人(#1)として一流を目指しますが、その武器の一つでプログラマで二流以上になる必要があると思いました。
昔より、現実味プレイヤーになったと思います(笑)(#1商売人→経営者って言う言葉は偉そうで使いたく無い)
分かって欲しいのは、時代の流れに合わせて能力を変えて行く事が大切だと言う事です。
自分は路上スカウトで六本木で月に10人本入店できる様になりました。引退をして、モバイルSEO、集客でキャバクラではそれなりになったと思います。
時代は変わるので、時代に合わせ続ける必要があります。
これからはもっともっと
“プログラマが主導権を握れるマーケティングの時代になる”
と自分は予想しています。だから自分はPerlをメインとしてJava系も学びたいと思います。
言いたいのは、皆、最初は大変で必ず未経験の時があったと言う事です。
自分は数年後にそこそこ優秀なプログラマになっていると思いますが、今から習得をすると言う事です(二回目ですが、プログラマチームの会社になる為にも)
酔っ払い発言ですし、優秀なプログラマの方々は皆さん努力されていますし、偉そうな事は言えないのですけれども・・・・
そんなこんなで、今日もお酒を飲みながらブログを書きました^^


お勧めのチェーン店(麺系)メニュー三店舗

たまにはお食事ネタで行きます!
何気に仲間に言ったら好評だったりしたので、自分が成増(最寄り駅)お勧めのチェーン店(麺系)メニュー三店舗をご紹介したいと思います。
結構、ケチケチやってます(笑)
◆手もみラーメン 福しん
・野菜たっぷり特製タンメン480円
・野菜大盛(+50円)
ライバル店にも野菜たっぷりタンメンがありますが、野菜大盛をしているのは、福しんだけです。
しかもメニューには載っていません。裏メニューです(笑)試しに頼んだらOKもらえて良くお願いします^^
◆幸楽苑(今日も食べました。笑)
・中華そば290円
・トッピング千切りねぎのラー油抜きの別皿100円
∟ねぎらーめんよりトッピングにした方が安いです。ラー油、個人的にラーメンの風味がなくなるので抜きです。別皿にすると、何かねぎが多い気がする?
・餃子190円がモバイル会員になると100円引き!
◆はなまるうどん
・かけ小100円
・トッピングねぎ二つ
・かつおぶし二つ(香り付け)
無料トッピングで、ゴマを沢山入れます。天かすは触感を楽しみたいので、別皿に盛ります。
ゴマねぎうどんより、トッピングにした方が安いです。
また、裏メニューでスープおかわりが自由です。はなまるうどんのスープはうまいので大体おかわりします。で、おかわりスープにかつおぶしとねぎを一つずつ入れます(笑)
自分が良く行くチェーン店の紹介でした!
キャバクラとかガールズバー行っちゃうと一発で意味無くなりますが・・・笑
お得な感じをしているのが好きです^^
最寄り駅に無いけど、お勧めの蕎麦屋
◆いわもとQ
注文が入った後に茹でるのと、ねぎを大量に入れ放題なので好きです。スープも美味いです。
◆富士そば
麺もつゆも美味いです。これもねぎは大量は無理ですが、沢山入れて頂けます。
個人的に、富士そばの社長さんと、いわもとQの社長さんの本を持っていて、ネットでも調べたりして何気にプチ尊敬しています。
幸楽苑もネットで調べていて、上場後にラーメンの値段を390円から290円に下げたり、尊敬しています。味も日高屋より個人的には安いのに美味しいと感じます。
他には、ワタミの社長の本も持っていて読んで、ワタミが好きになりました。が、本を読んで、彼は神様になりたいのか?と感じました笑&都知事選挙でてるし。確か島も持っているって本に書いてあった様な?
浪漫亭の餃子も100円前後なのにめちゃくちゃ美味いです。調べてもこだわりが出て来ませんでしたが、すごいこだわってる感じを受けます。
個人的には、食事をしたりしながらお店の歴史を調べたりするのが好きです(こだわりが分かると味も美味しく感じるし笑)
でも、正直、悪い部分も絶対にあると思いますが、隠していると思います。笑
そして、自分は昔飲食業界にいたのですが、その業界の黒い歴史は色々と教えて頂きました。結構皆さん悪い事をして独立資金を稼いでいる様でした^^
そんなこんなですが、お食事ネタをしてみました^^


適当に脈絡は適当です

最近、実は比較的時間がある生活を送っています。
正確には、メインサービスが忙しくなった時に力を注ぐ為に待機している感じですが、、、
今日で、上戸商事以外の仕事が終わってスッキリしています^^
本でも読みながらお仕事も行って行きたいと思います。
で、最近思うのが、能力って何だろうなぁ?って言う事ですね~。
自分の事を思うと、一番に
松原の評価対象がいないって言う事ですね。
なので、客観的に優れているのか?優れていないのか?分かりません。笑
能力がUPした部分で言えば、人にお支払いするお金の事と、チームの事、タイミングの事とか、そう言うは勉強になった気がします。
ただ、サイト製作能力がUPした訳でもなく、プログラムを覚えた訳でもなく、技術的な部分では進歩していないのですね(集客を考えると、今のやり方でテストを繰り返すのが一番ですが、技術的に能力UPしている訳でありません)
仮に技術力をUPしますか?って思うと、、プログラム能力でプログラマには勝てないのが分かるんですよね。
恐らく同じ時間勉強したら、100回勝負しても100回負けちゃうと思います(泣)
ただ、二流にはなれると思うので勉強する価値はあるかもですが。。。
やっぱり何かをするのであれば、一流にならないと意味ないし、二流で価値を見出すのも難しいと思うんですよね。
ただ、今後はプログラマをドンドン採用して、プログラマ集団の会社になって行きたいと思っていますので、自分も出来た方が良いよね?とも思う訳です。
でも、利益になるサイトはお願いしていますし、自分がメインプログラムを触るのは逆に非効率ですし、恐ろしですし、結構微妙な感じです。
趣味で作るの?(笑)ってそれも微妙です(笑)
で、今は営業の方が重要な会社になっていますが、今後はその作業に対して平等でプログラマも力を持つ感じにしたいと思っています。
例えば、キャバクラ紹介の場合
サイト作成→SEO対策→応募を増やす(質も上げる)→応募者とのやり取り→お店とのやり取り(関係値&報酬額)→回収
何処が欠けても上手くまわらない訳でして、上手くバランス良くしたいと思っている訳です。
自分が思うに、近道をしようとするから、バランスが崩れてしまい、物事が崩壊してしまうのだと思います。
なぜ、それが分からないのか?とたまにイライラする訳です(人の事を言える立場ではございませんし、自分を周りから見たら同じ様な感じの事もあるかもですが。。。)
って、ブログを書きながら思い出したのですが、フォトショップとイラストレーターはそこそこ使える様になったのですが、色々トラブルが発生しまして、解決後に勉強に戻る訳ではなく、途中で辞めちゃっていました(泣)
意思弱めですが、、、、後でゆっくり考えたいと思います(笑)
ちなみに本日30万円の取引(投資)を行なう事が決まりました。
そんな訳で、お酒を飲みながら適当に脈絡の無いブログを書きました^^
============================
XOOPSのモジュールの事なら、
XOOPSモジュール研究所へ。


倒産理由(自分じゃありません)

自分は、他の企業を調べたりするのが好きです。
なぜ、上手くいったのか?なぜ倒産をする事になったのか?
何気に一定の法則があったので、知りえる倒産理由をブログに書きたいと思いました。
読んだ本で言えば、
TI社長大失脚、小野寺隆
追われ者、松島庸
社長失格、板倉雄一郎
幸福の商社不幸のデパート、水野俊哉
※結構忘れている部分もありますが・・・(笑)
他にインターネット上には、倒産をした経緯や、クーデターが起きた経緯を載せている会社がいくつかあります(ここでは省きます)
で大体の理由をまとめると以下な感じです
◇内部クーデター
◇時代の流れについて行けない
◇株式上場を目指す
◇畑違いの業種に手を出したり、海外進出をする
◇内部クーデターについて
大体仲間が20人くらいになるとクーデターが起きるらしいです。
自分も実は数ヶ月前に20名ピッタリになった時にプチクーデターが起きました。
ただ自分の場合、ダメージがほぼ0でした(正確にはクーデターが出来ない仕組みだった)
理由は、クーデターを予測して対策を立てていたからです。
そして、クーデターを機会に実は組織変更を行なっていて、人数は減ったのに売り上げが逆にのびています。
マイナスの機会にもチャンスの種は隠れているのです。
また、社内クーデターが起きるのは一定の法則がある様です。
それは、営業部長と経理部長が結託をして売り上げをごまかし、トンネル会社を作り上乗せ請求をしたりする。
とあるブログでは事細かに書かれていたりするので、恐ろしい話でした。
自分は実はクーデターを起こした人物に、その人物の子飼いの人を
「**は経理が得意だからコアプリートの経理にするべきです」
と進言をされた事があります。
もちろんお断りさせて頂きました。
本やネット情報によると、
経理を掌握されるのが一番危険な様です。
◇時代の流れについて行けない
前にも書きましたが、時代は常に変わり続けます。コアプリートの心臓である、モバイル(ガラケー)SEOを生涯の商売にするのには無理があります。
ここで有頂天になると、倒産するらしいです。
自分は固定費は出来るだけ抑えるべきだと思っていて、コアプリートの固定費は
家賃82000円の自宅兼事務所とサーバー代とドメイン代と内勤(プログラマ)くらいなものです。
ただ、最近はコミュニケーション不足から起きる問題と経費の割合を考えるとそろそろ引越しも必要かと、色々考えている感じです。
本当はコアプリートの今後の心臓になるプログラムで、一定のユーザー数を確保できて、新しいプログラマを採用する時に引越ししたいとは思っているのですが、柔軟に対応する考えです。
◇株式上場企業を目指す
本で、経営のやってはいけない!岩松正記
に書かれていましたが、10社が上場を目指して1社しか上場できず、監査法人や証券会社に沢山のお金をお支払いしちゃったりするのだそうです。
他にも上場をするデメリットを書かれています(実はコアプリート顧問会計士の方は、元監査法人トーマツの上場担当者でして、上場リスクのお話を聞かせて頂いた事もあります)
結果、自分は上場が出来たとしてもしないです(そんな規模じゃありませんが。笑)
余談ですが、リブセンス村上太一さんが最年少上場(25歳)で今年の12月7日に東証マザーズへ上場するらしいです。本当に本当にすごいと思います!!!!ちょっと悔しいです(笑)
◇畑違いの業種に手を出したり、海外進出をする
海外進出をしたり、畑違いの商売をすると赤字でも投資を中途半端にしてしまっていて後に引けず、結果お金が無くなって倒産しちゃうらしいです。
◇補足
個人的に思うは、社長が、会社のメイン事業と別の事をするのも駄目だと思います。
自分は債務整理のサイトを作った時に(今も労力ほぼ0で毎月利益になっています)今のメイン事業と違う仕事でして、内部で反発が起きました。
当然の話です。ご迷惑をお掛けしました。勉強になりましたm(_ _)m
ちょっと儲かりそうな話が月に1回はありますが、社長さんが違う仕事をするマイナスは大きいです。
あと最近思うのは、
会社のパイを奪い合う事と、パイを協力して広げる事。同じく利益確保の為の行動だと思いますが、パイを協力して広げ合った方が、効率が良く、気持ちも楽しく、能力UPにも繋がります。
ただ、割合は労力に対する対価を平等にしたいと思っていますので、理不尽だと思う事は、一度決まった事でも皆で何度でも話し合いをしています。
そんなこんなですが、商売をすると色々経験出来るので、面白いなぁっていつも思います。
そして、終わりが必ず来る事を思うと、悲しい気持ちになり、今の時間が貴重だと感じます。
===============
川越のキャバクラ求人をお探しなら
川越キャバクラ求人所へ
キャバクラのボーイとしてお仕事を探している方は、
キャバクラボーイ求人所へ!