もしかしたら、前に似た様な事を書いたかも知れませんが、
覚えていないので、書きます(笑)
ブログを書くで何が起きるとかと言うと
単純に今まで自分がどの様な活動をして来たのか?が分かる事だと思います。
格好良い言い方だとパーソナルブランディングが出来るって事ですね(笑)
メリット、デメリット共にブログを書き続けるって事が大事ですが、、、、。
メリット
・自分は見た目的には、オーラとかある訳ではなく、普通な感じなので結構適当にあしらわれていたのですが、、、(笑)相手が自分のブログを読んで頂いている場合、初めてお会いしてもしっかり対応して頂ける(笑)
・自分は自宅作業がメインなのですが、一緒に仕事をしている営業の仲間に自分の事を伝えられやすい
・皆さんが営業先で出会ったお客様が会社の代表がどんな人なのか?が分かり信用を得やすいと思う
デメリット
・仮に脱税をしている場合、会社のログを残す事になるので、過去から全て税務署に追われてしまう
・自分と言う人間を公表するので、法律違反や倫理的に評判の悪い事をすると標的にされやすい
・人間性を伝える事になるのでマイナスになる場合もある(ブログの更新が遅れれば、そう言う人間性だと伝える事になるし、文章の一つ一つにその人のマイナスもプラスも人間性が伝わる)
結果的に自分は書いた方が良いと思うタイプですね^^
あと書くのを趣味にすると、結構長く続くと思います。
そんなこんなですが、、、
出来る事からコツコツ行なって、少しずつ陣地を広げて行きたいと思いますm(_ _)m
==================
ガールズバーをお探しになるなら、
・吉祥寺ガールズバー
・名古屋ガールズバー
・赤坂ガールズバー
・川崎ガールズバー
・歌舞伎町ガールズバー
・目黒ガールズバー
・阿佐ヶ谷ガールズバー
・学芸大学ガールズバー
・三軒茶屋ガールズバー
・千葉ガールズバー
のサイトが良いと思います(目黒、阿佐ヶ谷、学芸大学、三軒茶屋、千葉、吉祥寺、名古屋、赤坂、歌舞伎町でお探しになる場合)
成長産業でテスト勝負をしてみたいと思う
今後のテストをかねてなのですが、、恐らく上手く行くのでは?と思いました。
内容は一応サービス開始(来月の初めくらい?)までは伏せておきます
ちなみに最近作ったサイト
起業・支援
の求めている業種で、条件を全てクリアしています。
参考までに上記サイトと当てはめると
◆始めるのにお金がかからない商売
・自分の場合、ドメイン代だけで始めれます
◆専門技術が必要になる商売
・既に業界の知識、やり方を知っています(十数万円を既に毎月頂いている)
・プログラム必須。プログラマーのいない会社は真似出来ない
・モバイルSEOでも負けない
◆リピートする商売
・リピートメインで勝負します
・原価かからずに固定費を頂けます
◆利益率が高い商売
・売り上げがそのまま利益になります
◆成長できる産業(ネットが広がっていないなど)
・今も伸び続けている不景気に強い産業です
◆相乗効果になる商売
・今の商売とバッチリ繋がっています(笑)
他には、
ライバル会社が1社だけあるのですが、後続でも勝てると判断
<理由>
・ライバル会社は情報を掲載しているだけ
・ライバル会社はモバイルのが良い業種なのにパソコンが中心
・パソコンメインの為、モバイルなら後続でも検索を抜けると思った
・とあるニーズがあるのに、そのニーズに答えてくれる受け皿が無かった(今ニーズを見つけた理由を伝えるのと、どのサービスか?分かるので、サービス開始する時に理由をお伝えしたいと思います)
唯一の懸念材料は、上手く行かなくなる可能性があるとするならば、
命をかけて勝負をしてくれる担当者がいない事でしょうか?
ここが揃えば、恐らく上手く行くと思われます。
って、ちゃんと流れが出来れば自然とやりたい人が出てくるかなぁ?って思っています(笑)
とりあえず今後の会社の方向性を考えながらのテストも含めているので、色々試しながら勝負したいと思います。
あと、偉そうな事を書いて、上手く行かなかったらダサいなぁって思います(笑)
============
福岡と中州のキャバクラ求人情報なら
福岡キャバクラ
中州キャバクラ
の二つのサイトがお勧めです!!
秋葉原のガールズバーなら、秋葉原ガールズバーサイトへ
麹町でお探しなら、麹町ガールズバーへどうぞ。
藤が丘ガールズバーなら、藤が丘ガールズバーへ
溝の口ガールズバーなら、溝の口ガールズバーへ
中野ガールズバーなら、中野ガールズバーへ
ガールズバー六本木なら、ガールズバー六本木へ
起業支援させて下さい!
起業支援のサイトを作ってみました。
ちなみに風邪気味?&1日ちょっとで作ったので、完成度は低めですがスピードで作成しましたm(_ _)m
ちょっと体調がよろしくありません(*_*)~~
独立・起業支援サイト
自分も支援される側かも知れませんが、、、サイトを作った理由として
・熱意のある方々の流動を常に起こしていたい
・モバイルSEOと自分と相性が合えば直ぐに利益を出せると思った
以上が主な理由です。
自分で言うのも何ですが、インターネット活用しての集客である程度悪くないレベルになって来たと思いました&プログラムも自社開発中で、集客力は上がり続けると思います。
最近、自分を上手く活用して頂ける仲間がいるのですが、数ヶ月ですごい利益を上げています。
そんな訳で、、、
・良いサービス/商品を持っているけど、世の中に認知してもられない。
・集客が出来れば成果を出せるのに。。。
・独立・起業したい!!
って言う方を含め幅広くご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m
詳しくは
独立・起業支援サイトへ。
==============
お勧めのガールズバーサイト(錦糸町、大宮、広島、福岡)
・錦糸町ガールズバー
・大宮ガールズバー
・広島ガールズバー
・福岡ガールズバー
久々の更新
ちなみに、ほろ酔い気分でブログを書いていますが、、、
なぜ、久々なのか?それは、色々な事が起こりすぎたからです。
その詳細はお伝えできる事ではありませんが、
神田 昌典「成功者の告白」
これは、気持ち悪いほど同じ事が起こります。
自分は倒産したく無いので、色々な人の倒産した理由の本を読んだり、倒産理由を探したりしていますが、一番しっくりきます。
ちなみに今日から同居人(男)が来たので、二人で飲んでいましたが、相方が寝たので久々に自己満足で書いている訳です(笑)
かなり優秀な方なので、新しい風が入ると思っています(笑)
あと、商売をしていて思ったのは
全ての人達が
「自分は正しい」
と思っていると言う事です。
自己正当化する事は自己防衛本能だと思いますし、自分もそうですし、皆、自分が正しいと思っていると思います。
正確には、自分が正しいと思う基準は人それぞれで違うと思いました。
どう違うとかと言うと「目的」によって「自分が正しい」の基準が変わると思いました。
そして「目的」は皆違うと思いました。
大体の男性は、女性、名誉、自己顕示欲、お金になると思いました。。。。。
酔っ払いついでですが、
自分が思うインターネットの最大の恩恵は
「全ての人達が情報を発信出来て、いつでも意見を言い合えて、データが取れる事」
だと思っています。
ですから自分の今のネットサービスは、本当にやりたいサービスを提供する為の布石だと思っています。
準備期間だと思っています。
ちなみに色々あって最近は寝れなくて睡眠が2時間~3時間だったのですが、世の中の歴史や商売を調べてました。
簡単に言うと、戦争の場合、親族/関係者を全て殺すのが戦争の鉄則の様です。
生き残った方々はかなり高い確率で反撃をします(歴史の場合、そう言うのしか残らないので曖昧ですが・・・・)
商売の場合
恨み系の事が歴史に残される事が少なく(ちょっとありました)
商売自体、同じ商売は長くは続かないのだと思いました。
ただ、数少ない知り合いに聞くと、同じ様な事は色々な所で起こっている様でした。
最後のちょっと自慢をすると
自分は固定費を安くする為に自宅兼事務所にしたり、見栄をはらずに固定費を安くしています。そして商売に投資をしています。
自分は自分のラインで事務所を大きくしたいと思っていますし、今の段階でも大きな事務所を借りる事は出来ますが段階が違うと思っています(皆の援助で変わりますがwwww)
とにかく見栄を張らずに投資を続けているのが、結構重要で間違いで無かったぽいので言っちゃいました(笑)
以上ですが、そろそろ寝たいと思います。
あと、ブログは頻繁に書いていても、書かなくてもアクセス数はあんまり変わりませんでした。&役立つ系の情報を載せた時はアクセスが増えると思いました(書けない事多いですが。。。)
============
池袋のガールズバーなら
池袋ガールズバー
総合情報サイトへ。
六本木のガールズバーなら、
六本木ガールズバー、ビューティーガールズ
六本木ガールズバー、レスポンス
がお勧めです☆
価値について
ブログを書いてる途中で眠くなってしまい、後日の昼間にUPしましたm(_ _)m
=========
かる~~くお酒を飲みながらまた書いている訳ですが、、、笑
注:人に対しても「価値」と言う言葉を使っていますが、モノと思っているのでなく、今回の記事のタイトル上なので、ご了承頂けたらと思いますm(_ _)m
で、自分は経済の事は分かりませんが、
最近ですが、価値について良く考えています。
例えば、お金って毎年作られて増え続けているって事は、価値が下がり続けていると思うんですよね。銀行に預けたら、利子よりも価値が下がるスピードの方が速いんじゃないのか?とも思っていたりしています。
それを仲間に言ったら、お金の数じゃなくて、皆がそのお金をどのくらいの価値を感じているかが重要で、8割くらいの人が価値を感じていれば大丈夫なんだそうです。
確かにそうだと思いました(笑)だって、仮にもしお金の数が少くて希少価値が高くても、物と交換が出来なかった意味ないし、仮に希少価値が低く沢山あっても、しっかりと欲しい物と交換出来たら意味はありますからね(笑)
あと、自分は全く詳しくありませんが、株や不動産も価値は変わり続けているらしいですからね。
そして今の自分のサイト群を考えると、お客さんを呼んでいるって言う部分で価値があると思いますが、グーグルの検索エンジンに依存をしている部分が強く、メンテナンスを怠れば直ぐに価値は無くなると思います。
スマートフォンのシェアが増えてきて、SNSやツイッターなどを使う人が増えてきて、かなりネット集客の転換期になっている訳で、グーグルのSEO対策自体の価値も変わっていると思います。
そう言う事をもろもろ考えていると、自分的には「サービス」と「サービスを提供している”人”」が、一番手堅く大切なもの(価値)だと思いました。
お金の価値が乱れてもサービスの質が変わらなければ、お金の代わりにお米?とかを頂く事も出来るかと思います(笑)
例えば小売業の場合、個人的には、小売業は消費者と直接やり取りが出来てリピートするので、結構手堅いと思っています。
そのリピートをして頂けているお客様は、価値としてかなり大事だと思いました。
そして、仕入れがめちゃくちゃ重要だと思うのですが、今の時代は直ぐに生産者と直接やり取りが出来るので、ある程度時間が経つと何処も仕入れる値段は変わらないと思いました。
自分の家の近くの酒屋さんは、小売なのですが非常に優秀な方がお店をやられています。
例えば、お米にしても酒屋さんに置いてある福島産のお米は気候が魚沼地方と殆ど変わらなく、味もそんなに変わらないので値段に対しての価値が高いと言っていました。
良くお話をするのですが、一つ一つの商品をしっかり目利きをして仕入れています。そんな値段に対して価値が高い品物が沢山ある酒屋さんなのです(笑)
同じ小売で同じ商品やサービスでも、人によってかなり変わるんだと思いました。
価値観で言えば、目先のお金を追う人は、価値をお金だけに見出しているのでは?とも思いました。
信用し合って仕事をすると言う事は、価値として非常に高いと思います。
ただ、目先の利益を得る為に、他の人の収入分の割合を貰おうと思うと、周りの人達が労力に対して対価が合っていないと感じ、色々な問題も発生すると思います。
目先のお金を選ぶ事で、人間関係の価値を減らしているとも言えます。
あと個人的には、価値の交換は出来るだけお金を避けて行きたいと考えています。理由は税金がかかるからです(笑)
現実的には中々難しいですが。。。(笑)
で、地味にインフレの恐怖を感じている訳です。。。。。
そんな事を思いながら約3年前からプログラムが必要だと言っていて仕事の方向性を考えている訳ですが(リリース後に修正を繰り返すので最初がしょぼくてもご了承下さいm(_ _)m
自分がプログラマで無い為に、スピードが遅くなっているのですが、、、
ザッカーバーグさんやポール・グレアムさんも言っていますがスピードが大切だと思います。
自分は失敗しても中途半端でも良いので、リリースを急ぎたいと思っています。罵倒されても、その言葉を参考にして修正すれば良いと思っています。
ですが、自分はプログラマーでは無いし資本にも限界があるので、出来る事を一つ一つ行なって行きたいと思います。
後日補足、ウェブ系プログラムの基本は勉強する予定です。
==========
六本木のキャバクラでお勧めのサイト集
・六本木キャバクラ求人チャンネル
・六本木キャバクラ嬢ナビ
・六本木キャバクラ/ルネサンス
・六本木キャバクラ/スマイル
前と意見が変わった。店舗を出すと言う事について
前まではいつか自分も店舗を持ちたいなぁって思っていたのですが、今は無くなりました(笑)
(自分以外の方に投資をする可能性はありますが)
ちなみにウーロンハイを飲みながらなので、間違いありましたら修正いたしますm(_ _)m
で、なぜ店舗運営は大変だなぁって思ったかと言うと、、、、、
注:人伝えの情報を統合している感じです。実体験ではありません。
店舗を出すデメリット
・初期投資で保証金が地味に高い(不動産)
・お店の内装工事など地味に高い
・家賃が毎月かかる
・お客さんが来ない場合、人件費+家賃+食材費赤字(食材費は飲食店の場合)
・飲食店の場合ですが、他社の食中毒や放射能なので売り上げ激減(風評被害)+自社食中毒は一発アウト
・店長が変わると、お客さんが離れ、黒字優良店舗が赤字になったりする
・運営技術が店長に依存をしやすいので、独立をされやすい(オーナーがお金だけを出している場合)
・売り上げを店長などに抜かれやすい(ラーメン店が自販機のチケット制、最近の居酒屋が電子注文なのは抜かれるのを防ぐ為らしいです)
・黒字グループでも、オーナーの目が届かない地区の店舗だけ赤字やギリギリトントンになったりするらしいです(オーナーは顔を出す必要がある)
・上記とは別に、常連のお客様に愛されて黒字にして行く為の地道な努力が必要。
大体こんな感じです。
オーナー超大変ですね(*_*)長期繁栄はオーナー店長が良いのかもですね。
利益は聞いた感じなので、あいまいですが、
居酒屋で中規模の優良店舗で利益50万円~100万くらいらしいです。
超スーパー優良店は月に利益200万くらいらしいです。
個人的には小売通販をしている場合、店舗は家賃安くて良いので出す方が良いと思っています。
理由は、同じ値段、同じ商品だった場合、店舗を出しているお店の方が信用アリ注文あると思います。
一度店舗に来たお客様がネットで注文をしたりするらしいです(ネット商売をしている仲間から聞きました)
あと信用の面で言えば、ブログも書いたり可能なら顔写真を出すのも良いと思います。
そんなこんなですが、ウーロンハイを飲んでの戯言でしたm(_ _)m
=================
六本木のガールズバーレスポンスの事なら、
六本木ガールズバーレスポンスへどうぞ。
六本木キャバクラの事なら、六本木キャバクラ専門サイトへ!
キャバクラ求人なら、キャバクラ求人サイトへどうぞ。
キャバクラでアルバイトをしたい方は、キャバクラアルバイト嬢ナビへ!
キャバ求人の事なら、キャバ求人が一番だと思います!
物事を行なうタイミング
最近思っている事ですが、物事を行なうにはタイミングが大切だと思っています。
具体的に大きく分けると
・時のタイミング
・人のタイミング
です。
そして、自分のタイミング(自分がやりたい)で行なった場合、上手く行かなかった事が多いと思いました。
大切なのは自分がやりたい時ではなく、タイミングを待ち、タイミングが来た時に勝負をすると良い気がします。
人のタイミングで言えば、勝負をする時の中心人物がその物事に”愛”を持っており、その中心人物のモチベーションが高い時に一気に勝負をするのが良いと思いました。
また、その中心人物はこちらから探すと言うよりも、自然の中で知り合っている時の方が上手く行く事が多かったです。
世の中に既にあるお仕事の場合、タイミングが合えば大体の仕事を自分たちで軌道に乗せる事が出来ると思います。
ただ、タイミングを間違えば、やる気やお金があっても、軌道に乗せるのに苦労したり、失敗をしてしまうと思います。
これは、新しい業種に参入する場合だけではなく、既存の内部体制の変更も、全てタイミングが重要だと思います。
一つ一つ固めて行けたらと思いますが、商売は面白いといつも思いますm(_ _)m
================
キャバクラ求人の事なら、キャバクラ求人/嬢ナビ
キャバ求人の事ならキャバ求人/嬢ナビ
キャババイトをお探しなら、キャババイト求人きゃばチャンネル
キャバクラバイトと言えば、、、⇒キャバクラバイト求人きゃばチャンネル
キャバクラのアルバイトをお探しなら、キャバクラアルバイト/求人きゃばチャンネル
前に考えていなかった考え⇒チーム制
今回で言うチーム制とは、各仲間がリーダーになってチームを作って行く事です。
一般の会社では普通かも知れませんが、自分は基本的にNGにしていました。
何でかと言うと、こんなに良い会社は無い。って言う感じに皆に感じて欲しかったので、報酬体系を各個人に決めて欲しくなかったからです。上下関係を作りたくなかったのです(個人的には、組織とか、経営者とか、そう言うのはなんか偉そうで嫌なんですよね)
ちなみに、早速バイトルで内勤を募集される方がいたりして、少しずつ活性化されそうです。
今回の考えになった理由はいくつかあるのですが、、、、
一つ目は、自分のやる事が多く、精度が下がっている為です。
一つ一つの業種に深く入り込む事が重要だと自分は思います。
例の一つとして、本日お暑い中、債務整理事務所の方に当社に来て頂いたのですが、そこで知った一つとして、債務整理の法律が来月から変わるらしいです。
本来なら、言われる前に知っていなければならない情報でしょう。ただ、当社には担当者がいなく、自分が片手間で行っているので、そこまで深く入れていません。
本当に成果に拘るなら、専門の担当者を置くべきでしょう。
二つ目は、仲間も自分と同じく精度を高くする必要がある。
その為に、時間を作る為にも人を雇っていく必要がある。仲間の雰囲気を見ていると、限界ギリギリな仲間が複数人いる様に感じます。
三つ目は、自分はこれ以上連絡を取る人を増やしたくない。
なんと言いますか、今以上に連絡を取るお客様や仲間が増えると、一つ一つに誠実に対応出来なくなると思います。
現場大好きなので、皆さんともお話を直でしていたいですが、大変恐縮ですが、今のまま連絡を取り続ける人が増えると、自分の仕事が出来なくて本末転倒になるでしょう。
四つ目は、勝手に雇ったりしている人がいた(笑)
駄目と言っているのに、雇っている方がいました(笑)話を聞いていると、成果を落とさない為ぽかったでした。無断は駄目ですが、効率を考えると必要だったと思います。
五つ目は、リーダー資質のタイプの方が仲間に多い。
仕事が出来る人としか仕事をしたくなかったので、一緒に仕事をする仲間はかなり選んでいたのですが、結果、リーダーになれる方々が多いと思いましたm(_ _)m
六つ目は、活性化され行動の限界が増える。
各個人がライバル意識を持ったり、周りを参考にしたりと行動の質が変わると思います。
簡単に言うと、以上の理由で、チーム制にしてみたいと思いました。
マイナス面で考えると、今よりも周りで見えない部分が増えると思います。あと超優秀な方が仮に来た時の為に、羽ばたける様なシステムも必要かなぁ?とは思っています。
どんな行動にもメリットとデメリットがあるので仕方ありませんが、他の業種や会社のやり方を見ていても、似た様な方法をして上手くいっている所もありましたので、恐らく悪い考えでは無いと思っています。
そんなこんなですが、自分はその準備で二ヶ月間は缶詰状態になる必要があります(泣)
でも、楽しそうなので、頑張りたいと思います!!!!
===============
うつ病-症状,治療や接し方の事なら、
うつ病-症状,治療や接し方サイトへどうぞ。
東京キャバクラの事なら、業界トップクラスの⇒東京キャバクラ嬢ナビへ!
東京でキャバクラの求人情報をお探しなら、東京キャバクラ求人/嬢ナビ
東京キャバの事なら、東京キャバ嬢ナビ
キャバクラで募集情報をお探しなら、キャバクラ募集⇒嬢ナビ
最近学んだ事。どの業界も深く入る事が大切
当たり前のお話ですが、最近特にそれを感じる事が多いです。
他の力を伸ばそうとすると、当然ですが他の力が弱くなります。
最近、債務整理業界で大手の方の社長にお時間を取って頂き、勉強させて頂いたのですが、やっぱりその業界の事がとても詳しかったです。
自分は、債務整理関係でSEO対策を行い検索上位表示をしていますが、検索順位ほどの利益を上げていないと思います。利益を上げるには深く入り込む必要があります。
ただ、その場合、他の能力が落ちると思います。(教えて頂いた事を参考にリニューアルします。ありがとうございますm(_ _)m
キャバクラにしても、六本木、新宿など地区毎で新規オープン店のお店や潰れるお店がありますし、リアル情報は常に変わります。
また業界によってルールは違います。
イベントコンパニオン、昼キャバ、ガールズバー、日払い紹介(派遣)、葬儀にしても全て一緒だと思いました。
また、この深く入り込む事が勝負を分けると思いました。ただ、一人で全ての業種には深く入り込む事は出来ません。
最近、業種を増やして自分で活動をした結果、上記の事を感じました。
色々活動をして、仲間にお願いをするにしても、上手くいったパターンと上手くいかなかったパターンがありました。
商売は何をしても色々勉強になる事が多いから面白いと思います。
=====================
六本木キャバクラ求人の事なら、六本木キャバクラ求人サイトへ
六本木キャバクラアルバイトをお探しなら、六本木キャバクラアルバイトの専門サイトへ!
六本木キャバでしたら、六本木キャバ求人情報サイトへ。
キャバアルバイトの情報なら、キャバアルバイトネットへ
新宿キャバクラの事なら、新宿業界トップクラスの新宿キャバクラちゃんねるへ!
バーナード・マドフ事件、アメリカ巨大金融詐欺の全容と言う本を読んで
中々読んでいて読み応えがあったので、感想を書きたいと思いました。
感想の前に簡単な説明をすると、
バーナード・マドフ事件とは、2008/12/11に発覚した金融詐欺事件で、被害総額6兆円(1ドル90円換算)と言われているそうです。
内容は、年利10%~12%の配当を確実に上げると言う資金運用のスペシャリストと言われていたのですが、実情は集めた資金から配当を行うと言うねずみ講だったのだそうです。
で20年以上ねずみ講が続いたのだそうです。ただ、このマドフさんと言う方はナスダックを創った方で実績(信用)もあったのだそうです。
被害にあった方は超有名な方が多いです。
日本でも一流金融企業が騙されています(本参照)
本の感想を言うと、、、
登場人物が多すぎで誰が誰だか地味に分からなくなりました(泣)
あと本を読んで興味深いと思った事ですが、、、、
・信用を得る為に、宗教や人種の話などをして(彼はユダヤ人)気さくで仲良くなる事に長けていたそうです。
・仲良くなるまでが大変なグループの枠に入ると、逆にその枠が守ってくれる立場になる
・人々は強欲な部分と恐怖心があると騙されるのだそうです。今回の事件で言うと、他人が稼いでいると言う恐怖感と、自分も稼ぎたいと言う欲なのだそうです。
・一部の人にしか投資をさせない強気な態度が更に投資額を高めた
・細かくやり方を追求すると、マドフ投資の会から外されてしまうのだそうで、何か悪い事をしていたとしても知らぬが仏で、高金利でお金が入り続けているので一流のプロ達は細かくは追及しなかった。
・投資した人達は分からない部分の不安をなくす為に、親友や親族にもマドフ投資を薦めて不安を無くそうとした
・ナスダックを創った方と言う実績
・40年間も騙されていたビジネスの成功者もいた(毎年、年に数回家族で食事をしていた)
・マドフさんの存在を一切知らずにファンドに預けていただけなのに、ファンドが騙されていて知らぬ間にか被害者になった方もいた。
・詳細を確認をしなかった責任もあるのに、殆どの人達が”自分は悪くない”と言っている
・日本の超一流企業も被害者になっているのに、日本ではニュースになっていない
覚えている部分ではこんな感じで勉強になりました。
自分個人として最近思うのは(本と関係ない部分もあるけど笑)
個人的には株などの投機的な投資は1円も行っていません。理由は見えない部分が出てくるからです。
ただ、投資的な部分や仕事でも自分以外の部分は不透明性が出てくると言う事。ただ、不透明性を透明化する事に力を注ぐ事が最善では無いと思っています。
全ての物事は労力を使うので、不透明な部分を知る事、知識を得る事、技術力を高める事、仕事をして成果をあげる事、バランスが重要だと思いました。
余談ですが、今も自宅兼事務所で家賃8万円で成増住みなのは、毎月ギリギリまで投資をしているからで、仮に大きく傾いてもバイトをしながら仕事を続けられる規模だからです。また検索エンジンに心臓を握られている限り、その可能性があると思っています。
あと、家賃が高い所に引っ越したり、ブランド物で着飾ったり、クルマなどの高価なものを所有する様な見栄の部分は、個人的には反対です。なんか商人力として低い人が行う行動な気がしちゃうんですよね。
そんな感じですが、仕事は色々なやり方があるから面白いなぁって思います。
【本】
本のリンク
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バーナード・マドフ事件 アメリカ巨大金融詐欺の全容
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
最近のコメント