嬉しく思うこと。
 それは”仲間が確実に成功するかも分からない事に協力してくださっている事です”
 絶対にうまくさせるしかないと思い返す度に思います。
 とある仲間と今日お話をしていたのですが、「学校が終わったら就職したいです」って言われました(笑)「そんなに安定まだしていないから~(笑)」って言ったのですが、あと「何でそう思ったの?お金にもならない事がほとんどなのに。」って聞きました。
 その答えは「仕事が楽しいから」だそうです。嬉しいな~って思います。
 でも楽しさだけでは生活は出来ません。今は頑張りたいと思います。
 早く皆で安定した収入を得て、楽しくもっと色々活動できるようにしていきたいです。
 ちなみ昨日はネットでのお問い合わせが確認取れているだけで「1日で11件」来ました。
 今後もお問い合わせを増やす為に頑張りたいと思います。
日記
今日は五ヶ月振りに営業メールをしました。
今日は五ヶ月振りに営業メールをしました。
大体400~500件の方に連絡しました。そしたら50件くらいは番号が変わっていてちょっとショックでした(笑)
前に営業メールをした時はめちゃくちゃ面接が入りまわれなくなったのですが、今回もそんな感じの空気を感じます☆頑張るぞ~って感じです!!
あと、最近はこの「SEO対策全く無し」のなぞのブログなのにアクセス数が増えています(笑)特定の人以外が見る必要がないホームページなのにって思います。
とりあえず今やりたい事、やろうと思っていることをジャンジャカやって行きたいと思います。
「電話”着信”」と「メール”受信”」を公開。忙しい
最近の自分ってか明日は12時に銀座で料理サポートあります。
 まぁ、、、それはともかくとして、当たり前ですが仲間にも言われた事ありますが、思った事。
 それは話をしていると楽しくて盛り上がって頑張ろうって思いますが、結果としては進まないと言うことです。
 最近は関わり合う人たちが、また多くなって来てその対応だけで一日が終わりそうな勢いです(笑)
 結果としてやりたい事、やらなければいけない事があるのに何も進まなかったで一日が終わってしまう日があったりもします。。。言い訳かも知れないですが、思いました。(って今も電話かかって来ました泣30分くらい)
 今日は今日の自分の「電話”着信”」と「メール”受信”」をのっけてみたいと思います。最近はもっと連絡が多い日もあります。別に「連絡をしないで」とは全く思っていないですが、”仕事を進めるには自分が一人で集中できる時間が必要”だと思いました。
 着信履歴
 3月19日
 2:50
 2:00
 3月18日
 23:38
 22:47
 21:59
 21:21
 21:01
 20:22
 18:53
 18:35
 18:32
 17:16
 16:43
 16:22
 16:10
 15:16
 15:13
 14:40
 14:29
 14:09
 13:50
 12:12
 10:25
 03:11
  
 メール着信履歴
 3月19日
 3:01
 2:45
 1:43
 1:39
 1:09
 3月18日
 22:54
 21:06
 19:28
 18:20
 18:00
 17:47
 16:36
 16:26
 15:37
 14:28
 4:34
 3:24
 3:19
 2:57
 1:15
 1:09
 1:06
 00:58
 00:51
 00:43
 00:35
 このほかに「発信メール」と「発信電話」があり、プライベートは別にして載せていないです。仕事のみです。
 毎日の事で慣れたのですが、やっぱり”起承転結”しっかりまとめて仕事に集中したいって気持ちがあります。
 それと人と話をしているのも好きなので結構楽しかったりします(笑)
 なんて言うか、連絡し合っていてもそれは仕事の成果には繋がる動きではない場合が多いです。
 周りの方には冷たいと思われる時もあると思います。すいません。って思いますが、自分の時間も大切なのです。
 自分がやらなくても大丈夫なシステムを作っていますが(製作中の部分もあり)やっぱり大切なのは人と人との繋がりあいだと思います。
 でもやっぱり起承転結をまとめて欲しいって思います(お酒を飲んでいる時は別(笑)自分都合でしょうか?w)
 そんなこんなで明日は料理ヘルプありますし、頑張りたいと思います!!
明日の面接
明日は、売り上げ170万~200万越えを六ヶ月間キープし続けていたあるキャバクラの№1の女性とお店をまわってきます。
なんて言うか、今の紹介のシステムは変える必要があると思います。
明日は明日で全力で頑張りたいと思いますが、今自分は頑張り時だと思います。
最近のネット求人
最近ってか昨日のネットのお問い合わせが報告があるだけで「8件」来ました。
一ヶ月キープ出来たらお問い合わせ「200件」超えるじゃん!みたいなです(笑)
ですが、今は収入が安定している訳ではないです。あともう一工夫だと思います。
頑張りたいと思います。
最近学んだ事
最近学んだ事
それは、「ズル」をする「お店」と「女性」でも大丈夫なシステムを作る必要があると思いました。
大切なのは相手側が自分達を付き合った方が得だと思うようにする事と、それプラス自分達にお金が流れるシステムを作る事です。
相手のニーズに答えていて、そのお礼でお金を貰える約束をしていたとしても、お金を貰えるとは限らないです。
最近学んだ事なので更新してみました。最近は色々勉強になる事ばかりです☆
SEO対策について
最近SEO対策がやたら詳しくなってきました。
ヤフー、グーグルの上位検索の持っていきかたの違いなど色々分かりました。(色々な実験の結果)
結果は分かりやすく言えば「人が見たときに良いサイト」が上位検索をされると言うことです。
SEO対策で色々しているとずるサイトに見られて検索が落ちたりですが(今もギリギリ)
あと、ギリギリでやっているとその事に集中してしまい他の事がおろそかになってしまうので、そういう面でも効率は悪いのでは?と感じました。
まぁ、のんびり楽しくいけたらと思います。
どんな人でも成果を出せるシステム
今、自分がすべき事
 それは、「どんな人でも成果を出せるシステム」を作る事だと思います。
 前も言ったかもですが、世の中に路上スカウトで「自分はスカウトです。お店を紹介しています。」と言い電話番号交換をコンスタンスにできる人は少ないです。そしてその電話番号を交換した女性をお店に本入店で紹介し続けられる人はもっと少ないです。そしてそして、紹介のお仕事だけでご飯を食べて行けている人はもっともっと少ないです。(キャバクラ、クラブのみのスカウトの場合)
 そこでまず、路上スカウトをしなくても大丈夫なようにネット求人で応募をくるようしました(今も毎日作成中です)
 仮に応募が毎日来たとしても、これだけでご飯を食べていけるのにはかなりの能力が必要だと言う事が分かりました。
 つまりはお店と女性と自分達の関係は今のままではいけないのでは?と思います。(女性のお店の面接に同行するのは効率が悪いです)
 今後はお店に自分達が同行しなくても大丈夫な様にできたらと思っています。
 その為には不特定多数の「お店」と「女性」が直接やり取りを出来るようにする必要があると思います。
 って実はその為の準備に仲間も自分も動いています。あと半年したら今思っていることが実現していると思います。
 話は変わってきちゃいましたが、必要なのは各個人の”営業力”ではなく、「どんな人でも成果を出せるシステム」を作る事が大切だと思いました。
 そんなこんなで今、自分のすべき事を報告してみました~☆
路上スカウトをやめて、ホームページ制作とSEO対策で勝負
ホームページが復活しました。まだ、完全復活で無いけど良かったです。近々完全復活かな?みたいなです☆
 あと、自分の作ったサイトがPCヤフー検索「キャバクラ求人」で6番に「昼キャバ」で2番に来ました☆
 今は生活でいったら色々不安な事がいっぱいなんですが、最近は毎日がゲームみたいだなぁって思ったりしています。
 着々とレベルアップしてます。みたいなです(笑)
 新しい武器が手に入って(ネット求人)、力があがって(スカウト力)、防具が手に入って(法律的な部分でも勉強中w)、知識ついて(紹介先がめちゃ増えまくり中)、仲間も増えて、呪文も使えそうです。みたいなです(笑)
 大切なのは当たり前ですが、毎日コツコツ続ける事です。
 あと今までのを捨てる覚悟が必要だと思いました。
 今日読んでいた本で何回も読んでる本なのですが、㈱ワイキューブ社長「安田佳生」さんが書いた本で、”いらないと思ったものは捨てて新しい事に移れるかが大切で、今まで作ってきた物を捨てれるか、捨てれないかで変わってくる”的なことをおっしゃっていました(言葉は少し違いますが)
 自分に当てはめたときに、自分は去年の12月から路上スカウトをキッパリ辞めてネット製作にだけに集中するって変えました(路上スカウトで毎日面接が入るようになったけど、一人の限界を感じたのと路上スカウトが四月から法律で禁止になる為)今もキッパリ路上スカウトはしていないのですが、面接は同じくらい入っています。そして他のチームの仲間もネット求人でお店に紹介しています。
 結果としては前よりも女性の求人の数は多くなっています。(今後も増えていくようにしています)
 今まで作り上げてきた路上スカウト能力、それなりにはなったとは思うのですが、今はキッパリ一切切り捨てました。
 切り捨てた当初は何気にすごいプレッシャーだったのを覚えています。だって、今やっているネット求人でうまくいく保証は無いですし、失敗したら終わりですからね(笑)でもそのプレッシャーはすごい力なりました。
 今もカツカツな感じですが、今後はもっと楽しくなるんじゃないかな?って感じです。 そんなこんなで気合入れて頑張りたいと思います☆
問題が起きたときにどうするか?って言うのもお仕事をする上で大切
あとお仕事で大切だと思うことがあります。
 むしろこれがかなり大切だと思うのですが、、、、
 それは、何かをしようと思ったら必ず問題は出てくると思います。その問題に対してどの様に対処していくかだと思います。
 自分は今、あまりにもイケイケドンドンにサイトを製作しすぎたせいで、製作していたホームページがスパム(ずるサイト)に見られ検索順位が落ちています。
 今、絶対に負けない”ずるサイト”でない最強のサイトを作ってやると燃えています!!! そして今回の失敗も勉強になりました!
 自分で言うのもなんですが、問題が起きたときにどうするか?って言うのもお仕事をする上で大切だと思いました。
 ふと思ったので更新しました。
 よろしくです。
名前:松原徹弥

最近のコメント